かぶせ物・つめ物
ラミネートべニア
今回は、アメリカで流行の、前歯の『付け歯』(ラミネートべニア)をご紹介します。つけ爪感覚で、前歯を“白く”、“ […]
[記事を読む]
ホワイトニング
ホームホワイトニングの流れ
白い歯にしたい!ホワイトニングをやってみたい!と思っていても「実際に何を行うのかわからない」と思っている方も多 […]
[記事を読む]
歯周病治療
歯周病と糖尿病の密接な関係について
糖尿病になると歯周病になりやすい。 歯周病があると糖尿病が良くならない。 ということは昔から言われています。ニ […]
[記事を読む]
予防歯科
歯みがきの基礎知識について
皆さんは、毎日行っている歯みがきの仕方に自信がありますか?毎日歯みがきを行っているのに、むし歯や歯周病になって […]
[記事を読む]
歯周病治療
歯周病とタバコの密接な関係について
歯周病になるには、さまざまな要因があります。今回は、数ある中の1つであるタバコについてご紹介します。ぜひご参考 […]
[記事を読む]
一般歯科
むし歯の進行について
誰もが一度はなったことのある病気、それはむし歯ではないでしょうか。むし歯は、他の病気とは異なり、一度むし歯にな […]
[記事を読む]
診療所ニュース
「噛むこと」と「健康」の6つの関係について
食べ物をよく噛んで食べると、身体によいことがたくさんあります。 歯は、食べ物を噛むためだけに必要だと思っていら […]
[記事を読む]
診療所ニュース
歯の仕組みと基礎知識について
歯は、一生のパートナーともいえる、とても大切な役割を担っています。今回は、歯の仕組みと構造などの基礎的な知識を […]
[記事を読む]
歯周病治療
歯周病から誘発される6つの病気
歯周病は、お口の中で唯一の生活習慣病といわれ、お口の中の病気としてだけでなく、生活習慣病やその他の病気とも深く […]
[記事を読む]
診療所ニュース
定期検診のオプショナルメニューについて
徳真会グループでは、ベーシックメニュー、パッケージメニューの他、さらに白い歯を求める方向けに、オプショナルメニ […]
[記事を読む]