パターン1
①8:15~18:00 / ②10:30~20:00
パターン2
8:15~20:00
※診療所によって若干の異なり有
パターン1
週休2日制
パターン2
週休3日制
500,000円~1,600,000円
全ての給与は経験、能力により優遇します。
<モデル年収>
年収 2,000万 理事長職(歯科医師歴15年)
年収 1,300万 院長職(歯科医師歴10年)
年収 960万 院長職(歯科医師歴7年)
年収 700万 一般職(歯科医師歴3年)
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・健康診断
・報奨金
・慶弔見舞金
・労災補償
・研修補助(休暇)
・資格取得支援(専門医/認定医)
国内に30ヵ所の大型クリニックを有し、創業43年の歴史を持つ国内最大の歯科医療法人です。
社員が安心して働ける環境づくりとやりがいを持って働ける職場づくりを目指しています。
2005年、東京郊外にあり、都心からも電車で約30分ととても通いやすい環境にある"立川市"に開院した業界最大規模の診療所です。天高の院内には、診療台数が12台、小児室、予防室、オペ室なども完備されております。クリニック周辺は閑静な住宅地となっており、地域のお子さまからご年配の方までファミリー層でお越し頂いている地域密着型の診療所です。また、1日80名の患者さまにお越しいただいており、リピート率も高い水準を常にキープしております。
20代~30代のスタッフが多く活躍しており、患者さまやスタッフ同士のコミュニケーションを通し、いつも笑顔の絶えない"暖かみ"のある職場環境です。
<立川市の特徴>
立川市は、東京都のほぼ中央、西よりに位置し、昭島市、小平市、日野市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市と接しています。まちの玄関口であるJR立川駅は、中央線、青梅線、五日市線、南武線が乗り入れるとともに、多摩地区を南北に結ぶ多摩モノレールや、周辺各市とを結ぶ充実したバス路線などとあわせて、交通の要となっています。また、駅周辺には、百貨店をはじめとする大型商業施設やオフィスビル、バラエティに富んだ飲食店などが集積し、多摩地域随一のにぎわいを見せています。一方、中心市街地から少し歩けば、広大な国営昭和記念公園の緑が広がり、北部を流れる玉川上水と南部を流れる多摩川、それをつなぐ残堀川と北部地域に広がる都内有数の農業地帯など、水と緑に囲まれたやすらぎのある生活環境が整っています。利便性やにぎわいといった都市の魅力と、潤いややすらぎのある生活環境がコンパクトにバランスよく共生しているのが、立川の魅力となっています。
1ヶ月の労働時間を変えずに、1日あたりの勤務時間を短くしたり、週休3日にしたりすることができます。それぞれの働き方に特徴とメリットがありますので、あなたのご希望やライフスタイルに合わせて働き方を選んでください。
※ 下記の条件以外にも、給与のベースを上げた管理者向けの働き方、より自由度の高い限定的な働き方などがあります。詳しくは担当者までお問い合わせください。
CONTACT
エントリーや医院見学、資料請求のご希望はもちろん、ご不明な点等がありましたら下記のご希望の連絡先までお気軽にお問い合わせください。