医療法人 徳真会グループ

×
close

歯周病治療
periodontal

コラム

あなたは大丈夫?歯周病のセルフチェック

歯周病は、「歯が抜けてしまう恐れのある病気」として、多くの方に知られています。今回は、歯周病のセルフチェック項目をご用意いたしましたので、早めに歯周病の症状に気づき、適切なケアをして、歯周病を予防していきましょう。

歯周病の怖さをご存知ですか?

年齢別 歯周病羅患率

歯周病は、成人の80%以上の方がかかっていると言われている国民病です。

では、なぜ皆さんに自覚症状がないのかというと、歯周病はむし歯と違って、進行してもほとんど痛みが出ず、歯ブラシ時に多少、歯ぐきから出血する程度だからです。ですので、自分が歯周病にかかっているのか、それとも歯周病の症状が悪化しているのかさえも気付かない方がほとんどです。

その一方で、歯周病の怖さもあまり知られていません。

なぜなら、歯周病にかかっていると自覚したころには、時すでに遅く、歯が抜けてしまう直前まで進行しているからです。 恐ろしいことに、感染している歯は1本の歯にとどまらず、他の歯も感染している場合がほとんどですので、まとめて何本も抜けてしまう可能性があります。

歯周病が引き起こす全身への影響

歯周病の怖さは、お口の中だけにとどまりません。
今や、歯周病は生活習慣が原因で発症する疾患。つまり、生活習慣病と言われており、お口の中の病気としてだけではなく、身体の生活習慣病や、その他の身体の病気とも深く関係しています。

歯周病が引き起こす病気

歯周病が引き起こす病気としては、下記が挙げられます。

歯周病を防ぐ方法

歯周病は自覚症状がないため、歯周病を防ぐ最も良い方法は、3ヶ月に1度(健康な方)、定期検診を受けることです。最近では、歯周病は生活習慣病や、その他の身体の病気とも深く関係していることが知られているため、定期的に検診を行うことをおすすめいたします。その他は、普段の生活で歯周病になりやすくする原因を少なくすることです。もし、歯周病にかかってしまっていたら、早めに適切な歯周病治療を行うことが大切です。

歯周病セルフチェック

歯周病の治療法は、患者さまの歯周病の進行度合いによって変わります。比較的軽度の状態であれば、簡単な治療を行い、日々のブラッシングを丁寧に行うことで治ります。

まずは、患者さまご自身の今の状況をチェックしてみましょう!

上記の項目のうち、1つでも心当たりのある場合は、歯周病になる前の段階の“歯肉炎”になっている可能性があります。また、3つ以上ある場合は、歯周病を疑う必要があります。

まとめ

歯周病は、正しい歯みがきの仕方を習得することで、進行を食い止められる場合もあります。上記チェック項目は、あくまで目安ですが、ご心配な方は、詳しい症状も含めて、お近くの歯科医院までご相談ください。仮に、歯がぐらついて症状が重い状態であっても、徳真会グループでは、歯周病を専門とした歯科医師が多数在籍しておりますので、ぜひ一度カウンセリングにいらしてください。