--

インプラント

小児歯科

歯性感染症

睡眠時無呼吸症候群

粘膜疾患

根管治療

精密根管治療 PRECISION ROOT CANAL TREATMENT

HOME   根管治療  

保険診療では限界がある場合も。 根管治療は
難度の高い治療

根管治療は、根管の形状が複雑であること、少しでも細菌の取り残しがあると再発してしまうことなどから、大変難度の高い治療といえます。十分な設備環境と歯科医師の技術力をもって治療にあたることで大幅に成功率を高めることができるものの、残念ながら日本の保険治療では費やせる技術や使用できる器具に制約があります。そのため、日本における根管治療の成功率は低いのが現状です。

  • 根管の形状が複雑
  • 少しでも細菌の取り残しがあると再発してしまう
  • 保険治療では費やせる技術や使用できる器具に制約

ご自身の大切な歯を残すためにも… 当医院では「精密根管治療」(自由診療)
をおすすめしています

前述の通り、日本の保険治療では使用できる技術や器具に制約があり、根管治療の成功率が低いのが現状です。「できるだけお金をかけずに治療したい」という願いは誰もがもつものかもしれませんが、再治療を繰り返した末に抜歯という結末になってしまえば元も子もありません。

一度失った歯は一生元に戻ることがありません。そして、歯を失えばお口全体のバランスに影響が生じ、さらには身体全体のバランスに、健康に影響が生じます。 ご自身の天然の歯で少しでも長く健康にお過ごしいただけるよう、当医院では最善の設備で治療が可能な自由診療の根管治療「精密根管治療」をおすすめしています。


精密根管治療の5つのポイント

01.
CTを用いて
より正確な診断を

根管は複雑に湾曲しているため、再治療を防ぐためには、その形状を正確に把握したうえで、汚染された歯髄を隅々まで取り除く必要があります。当医院では、根管の形状や周辺組織をより詳しく診るために、CTを導入しています。CT撮影によって他医院で見逃されていた根管の存在に気付いたり、根の先の病変の状態を正確に把握することが可能です。

02.
ラバーダム防湿を使用し
再発リスクを低減

ラバーダムとは、口腔内の治療する歯以外の部分を薄いゴムの膜で覆い、治療する歯に唾液中の細菌が入らないようにするための器具です。ラバーダムを使用することで、再発リスクを大幅に低減させることが出来ます。

ラバーダムを使用するメリット

  • 唾液による感染を防げる
  • 水分や湿気を遮断できる
  • 器具が口の中に落下する心配がない
  • 口の中を傷つけない
  • 水が喉に入らない

ラバーダム防湿の使用率

海外ではラバーダム防湿の使用が一般的ですが、日本では専門学会の会員ですら「必ず使用」するのは全体の4分の1にとどまっています。これが、日本の根管治療の成功率を低下させている一因と考えられます。

日本歯内療法学会(根管治療の専門学会)の会員 日本歯内療法学会の会員以外 アメリカの根管治療専門医
・ラバーダムを必ず使用する…25%
・ラバーダムを必ず使用しない…50%
・必ず使用する…5% ・ラバーダム防湿の使用率…90%以上

03.
マイクロスコープを用いて
治療時も根管の状況を正確に把握

前述の通り、根管は複雑に湾曲しているため、治療の際にも肉眼では正確に状況を把握することが困難です。そこで当医院では、肉眼の20倍まで拡大して見ることができるマイクロスコープを用いて治療を行います。これにより、汚染された部分を的確に除去することができます。

04.
ニッケルチタンファイルを用いて
汚染された歯髄を隅々まで除去

当医院の自由診療で使用している
ニッケルチタンファイル

日本の一般的な歯科医院で使用している
ステンレスファイル

根管治療では、「ファイル」と呼ばれる針状の器具を用いて汚染された歯髄を取り除きます。日本で一般的に使われているステンレス製のファイルに比べ、ニッケルチタン製のファイルはよくしなり、複雑な形状の根管の深部まで入り込みます。

根管は複雑に湾曲しています

多くの根管が図のように複雑に湾曲しています。器具をその形に沿って動かせないと、汚染部分を除去しそこねたり、根管内にさらなる感染の原因となる傷を作ってしまったりします。

05.
MTAセメントで
神経除去後の根管をしっかり封鎖

根管治療には、神経を除去した後の空洞を消毒し、封鎖する「根管充填」という工程があります。この際に用いられる材料(充填剤)も、精密根管治療ではMTAセメントというより優れたものを使用することができ、保険診療で扱われるものに比べて封鎖性が強く、殺菌効果もあります。

精密根管治療の実際の症例

精密根管治療の治療費について

感染根管治療の場合

前歯
55,000円
小臼歯
77,000円
大臼歯
110,000円

抜髄の場合

前歯
33,000円
小臼歯
44,000円
大臼歯
55,000円

MTAセメントを用いた場合

1根管
+5,500円

※価格は全て税込です。

関連項目

関連ページ