カラダや顔周りの緊張を同時にほぐすことで
カラダ全体のバランスが整い、以下の効果が長続きすると期待されます。
猫背改善
小顔矯正
スマホ首解消
ダイエット
顔の歪み解消
肩こり改善
むくみ解消
骨盤矯正
※「エクササイズ」のみの監修です。
クオーツコンディショニングでは、「カラダのコンディショニング」と「顔・口のコンディショニング」の
それぞれをいくつかのステップで行います。
カラダのコンディショニングでは、
姿勢チェック、体幹チェック、エクササイズ、整体の4つの内容を行います。
姿勢チェックと体幹チェックであなたのカラダの歪みや筋肉の状態を判定した上で、
最適なメニューを選定します。
反り腰や猫背、スマホ首といった姿勢の乱れがないかをチェックします。
姿勢の乱れの種類によって、提供するエクササイズの種類を判断し、普段の生活内での改善ポイントなどもご共有させていただきます。
姿勢をチェックした後は、カラダ全体の柔軟性や体幹状態をチェックします。
エクササイズが必要な箇所や、カラダのバランスの崩れを見つけ、最適なエクササイズを確認します。
「トランクソリューション」という体幹活性化装置を取り付け、姿勢チェックと体幹チェックで見つけたカラダの歪みや筋肉の活発化状況をもとに、エクササイズを行います。
エクササイズを通して活性化された体をさらに整えるために整体を行います。
骨盤矯正、小顔矯正、首肩背中の調整をメインで行います。
エクササイズ前後での姿勢や体幹状態を比較します
お客さまの口腔内の状況に合わせて歯科衛生士がコースを選択し、
歯石除去やオーラルマッサージなどを行います。
超音波のキャビテーション効果を用いて
歯周ポケット内に溜まった汚れを浮き上がらせて除去します。
普段のセルフケアでは届いていない範囲へアプローチし歯肉を引き締めます。
歯の表面に硬く沈着した歯石を専用の器具を用いて除去します。
歯石を除去することで歯周病の進行を妨げることができます。
細かい粒子のパウダーと水圧を利用した機械を用いて歯の表面に付着しているステインや歯垢を除去します。
機械のブラシで除去する方法とは異なり、研磨剤入りのペーストを用いて歯面に傷をつけにくいといったメリットがあります。
髪の毛でいうトリートメントのような効果のあるペーストを用いて歯の表面をなめらかに磨き上げます。バイオフィルム(細菌の膜)まで除去し歯面をつるつるにすることで歯垢や着色の再付着防止に繋がります。フロスを通して普段のケアでは届きにくい隅々までケアします
歯肉マッサージと唾液腺マッサージを行います。
リラックス効果があり、唾液分泌を促します。
唾液には食べかすや歯垢等を洗い流す自浄作用や殺菌作用があり細菌の増殖を抑えられるため、歯周病や虫歯の予防効果が期待できます。