
体の歪み・姿勢改善
2021.11.7
整体で猫背は治る?効果や値段の目安を解説【整体以外の改善法も紹介】
INDEX
「整体に行って猫背が改善された」と知り合いなどから聞き、自分も整体に通ってみようか迷う人も多いでしょう。
たしかに整体に通うことで、猫背の改善は期待できます。しかし効果が期待できるのは、ある程度の期間きちんと通った場合の話なので、通う時間のない人は注意が必要です。
この記事では整体で猫背を改善するまでの、目安となる期間や値段をまとめました。また整体以外で、猫背を改善する方法も紹介しています。
最後まで読めば、自分に合った猫背を改善する方法が分かるでしょう。猫背を治したいと思っている人は、参考にしてください。
整体で猫背は改善できる可能性あり!
猫背は整体に通うことで改善が期待できます。なぜなら整体は、体の歪みを整える施術だからです。
そもそも猫背とは、胸椎が後ろ側に曲がっている状態を指します。具体的には以下4つのタイプがあります。
背中猫背 | 背中全体が丸まっている |
腰猫背 | 腰部分が丸くなっている |
顎猫背 | 顔が前に出ている |
お腹猫背 | 反り腰になって、お腹が前に出ている |
整体は癖になってしまっている体の歪みと原因を見つけ、筋肉をほぐしながら体のバランスを調整する施術です。
猫背がどのタイプか見極めたうえで歪みを改善していくので、猫背を根本から改善するのに役立つでしょう。
なお猫背が改善され丸まっていた部分が伸びると、「身長が伸びた」と感じる人もいます。たしかに丸まった背骨が元の状態に戻ることで、身長が伸びたようにも感じますが、決して元々の身長が伸びているわけではありません。
整体で猫背を改善するには何回通えばいい?効果が出るまで個人差がある
猫背の症状は人によってさまざまなので、整体で猫背が改善されるまでの期間も人によりけりです。軽度の猫背であれば早い段階で改善される場合もありますし、状態が悪ければその分時間もかかります。
一般的には週1回のペースで3ヵ月ほど通うのが理想と言われているので、目安としてお考えください。
効果自体は、人によっては1回で感じられる場合もあります。しかし猫背を根本から改善するとなると、すぐには難しいのが現実です。
最初のうちは整体の効果が定着していないので、「ちょっと体が真っ直ぐになったかな?」と感じても、すぐに元の状態に戻ります。癖になってしまっている体の歪みを直すには、ある程度の時間が必要です。
整体での猫背改善の値段は1回5,000円前後が目安
整体での猫背改善の料金はさまざまですが、1回5,000円前後に設定しているサロンが多いようです。サロンによって値段が違うので、自分が無理なく払えるところを選びましょう。
また整体では保険は適用されないので、注意してください。
サロンによっては、回数券の購入で安くなるところもあります。しかしいきなり回数券を買うのは、施術が自分に合わなかった場合のことを考えるとおすすめできません。
まずは都度支払いで何度か通ってみて、自分に合っていると感じたら、回数券を検討しても良いでしょう。
猫背改善でサロンを選ぶときのチェックポイント
猫背を改善する目的でサロンを選ぶ際は、以下に注意しましょう。
- 痛くされないか
- 技術力があるか
- 値段が分かりやすいか
- 通いやすいか
猫背を改善するには、ある程度の期間通う必要があります。技術面はもちろん、自分が無理なく通えるかも重要です。
痛くされないか
猫背改善でサロンを選ぶ際は、施術が痛くないかどうかに注目しましょう。体の状態によっては、痛い施術により症状が悪化してしまう恐れがあります。
なぜ症状が悪化するかですが、あまりに痛い施術だと、痛みへの恐怖で体が緊張することがあるからです。体が緊張した状態で施術を受けると、新たな歪みまで引き起こされる場合があります。
もちろん、痛いから必ずしもダメというわけではありません。しかし技術力が低い人にあたると、思わぬトラブルを引き起こすこともあるので注意が必要です。
技術力があるか
猫背改善をするのなら、技術力の高いサロンを選びましょう。
整体を教える学校に猫背の専門過程はなく、施術者の得意分野だけで分かれています。しかし猫背改善をするなら、猫背の施術実績が多いに越したことはありません。
サロンを選ぶ際は口コミなども参考にして、どれだけ猫背改善の実績があるかチェックしましょう。ホームページを見て、施術者の経歴・キャリアも見ておくのも大事です。
値段が分かりやすいか
猫背改善でサロンに通う際は、料金設定が分かりやすく、きちんと説明をしてくれるところを選びましょう。猫背が改善されるまでにある程度の期間通う必要があるため、おおよその目安を知っておく必要があります。
以下の事項は、通う前に聞いておきましょう。
- 自分の症状なら何回くらい通うのか
- 通う頻度はどれくらいか
- 他に購入が必要な物はないか
よく分からないグッズやサプリメントを、しつこく勧めてくるサロンはおすすめしません。予約の強要・回数券の購入をしつこく勧めるサロンも避けましょう。
通いやすいか
サロンを選ぶ際は、通いやすさも重視しましょう。猫背を改善するにはある程度の期間通う必要があるため、家から遠すぎない場所を選ぶのが大切です。
ご自身のライフスタイルに合わせて、以下に当てはまるサロンを選ぶのをおすすめします。
- 家から近い
- 駅から徒歩圏内
- 職場・学校の最寄り駅から近い
どんなに施術者の腕が良くても、定期的に通えないと意味がありません。猫背改善でサロンを選ぶ際は、通いやすさに着目しましょう。
整体以外で猫背を改善する方法3選
整体以外で猫背を改善する方法は、以下の3つです。
- 姿勢に気をつける
- 呼吸に気をつける
- トレーニング・ストレッチを実施する
猫背を治すには姿勢の改善と、筋肉を付けることが大切です。以下で詳しく解説していくので参考にしてください。
姿勢に気をつける
猫背を改善するには、普段の姿勢に気をつけましょう。気をつけるべきポイントは以下のとおりです。
スマホを見るとき | ・肩甲骨を後ろに引き寄せ、胸を開く ・スマホを目から30cm以上離す ・スマホは目線と近い高さにする ・首が前に倒れないように注意する |
座るとき | ・背筋を伸ばし、骨盤を起こす ・骨盤が後ろに傾かないように注意する ・あごは引く ・足裏全体をしっかりと付ける |
立っているとき | ・耳、肩、股関節、くるぶしが一直線になるよう意識する |
猫背改善の方法をいくら試しても、姿勢が改善されなければすぐにまた元に戻ってしまいます。まずは姿勢の癖を治しましょう。
呼吸に気をつける
正しい姿勢を保つには、呼吸に気をつけるのも大事です。
インナーマッスルを意識して深く息を吸い、深く吐きましょう。吸うときに胸を張って、吐くときにお腹をへこませるのがポイントです。
お腹に力を入れて深呼吸をしていると、体幹が安定し正しい姿勢に近づきます。ぽっこりお腹の改善にも繋がるので、ぜひ試してみてください。
トレーニング・ストレッチを実施する
猫背の改善には、以下のトレーニング・ストレッチも効果的です。
- つま先立ち
- 寝ながら猫背ストレッチ
- ハムストリングスストレッチ
- レッグレイズ
自分が無理なくできるものから実践してみましょう。それぞれ詳しく解説します。
つま先立ち
簡単にできる猫背改善の方法としておすすめなのが、つま先立ちです。自然と体がバランスを取るようになり、姿勢改善に繋がります。
つま先立ちをする際は、親指の付け根付近に重心をのせましょう。あとは小指を浮かせて、3分間キープするだけです。なおX脚の場合は、違和感が出たらすぐ中止しましょう。
歯磨きの最中などにできるストレッチなので、ぜひ試してみてください。
寝ながら猫背ストレッチ
寝ながらできるストレッチも、猫背を改善する方法としておすすめです。ストレッチのやり方は、以下のとおりです。
- 仰向けに寝て、片膝を立てる
- 立てた膝を倒して90度に曲げる
- 足を倒した方の手で、曲げた足を押さえる
- 空いている手を横に伸ばし、半円を描くように大きく回す
- 回した手を反対側の床につける
- 左右10回×3セット行う
ストレッチを行う際は、首に枕またはクッションをセットしましょう。目線は常に回している指先を追いかけるのがポイントです。寝る前にベッドの上で行うと、習慣化しやすいでしょう。
ハムストリングスストレッチ
猫背改善として効果的なのが、ハムストリングスストレッチです。
ハムストリングスとは太もも裏の筋肉のことで、ここがこわばっていると骨盤が後傾する可能性があります。猫背の原因は骨盤の後傾なので、ハムストリングスをほぐすのが大事なのです。
ハムストリングスストレッチのやり方は以下のとおりです。
- 背筋を伸ばして立つ
- 肩の力を抜き、正面を向く
- 片足を一歩前に踏み出す
- 踏み出したほうの膝に両手を置く
- お尻を後ろに引き、上体を前へ倒す
- もも裏を伸ばして20秒間キープ
反対の足も同様に行いましょう。
ハムストリングスストレッチを行うと、もも裏の筋肉がほぐれます。意識的にもも裏を伸ばす癖をつけましょう。
レッグレイズ
猫背改善にはレッグレイズもおすすめです。体幹を安定させる役割を持つ腸腰筋を鍛えることで、猫背を予防できます。
レッグレイズのやり方は以下のとおりです。
- 仰向けに寝る
- 腕で床を押さえ、体勢を安定させる
- 両足を揃え、真上に伸ばす
- 膝を伸ばしたまま、足をゆっくりと上下させる
- 10回×3セット行う
足を下ろす際は、かかとが床につかないように気をつけましょう。また膝が曲がらないよう注意するのも大切です。
猫背改善に整体は効果的!ストレッチなども取り入れよう
猫背の改善において、整体は効果が期待できます。改善までに時間はかかるものの、体を整え、本来の姿勢へと導いてくれます。
また猫背を改善するには、普段の心掛けも大切です。正しい姿勢や呼吸を意識しながら、自宅でできるストレッチも取り入れましょう。
クオーツコンディショニングでは、猫背改善が期待できる整体とトレーニング・ストレッチメニューを提供しています。自宅でできるストレッチやトレーニングの方法も指導しているので、猫背にお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
コンディショニングサロン「クオーツコンディショニング」
普段の生活の中で、気づかないうちにクセがつき、カラダや顔周りの不調の原因になっていることもあります。
カラダと顔周りの過度な緊張をリリースし、バランス不良を整えることで、人間が本来持っている美しさを引き出します。
一人ひとりの弱点を見つけ出し、適切な施術を提供します。
クオーツコンディショニングでは、専門医による監修、医師免許を持ったスタッフ、お出かけ前でも通いやすいパウダールームなど、さまざまなこだわりがあります。
カラダに関する様々なお悩みを持ったお客様に高品質なサービスのご提供をお約束します。
クオーツコンディショニングの事例一覧
CASE1
・施術内容:カラダケアコース Aコース
※エクササイズ・骨盤矯正・小顔矯正・首肩背中の調整
※骨盤の開きを気にされていました。エクササイズと骨盤矯正を実施。
・費用:6,600円(税込)
CASE2
・施術内容:カラダケアコース Aコース
※エクササイズ・骨盤矯正・小顔矯正・首肩背中の調整
※猫背とスマホ首の傾向があり、左右の肩の高さの違いがありました。またO脚を気にされていました。エクササイズと骨盤矯正を実施。
・費用:6,600円(税込)
CASE3
・施術内容:
1.カラダケアコース Bコース
※エクササイズ・骨盤矯正・上半身矯正・首肩背中の調整
反り腰でお腹が前に出ていることを気にされていました。エクササイズと骨盤矯正を実施。
2.オーラルケアコース Cコース
※⻭周ポケット内洗浄・⻭⽯除去・⻭⾯研磨・パウダークリーニング・フロス・オーラルマッサージ
・費用:11,000円(税込)
・リスク:【オーラル】個人差があるが、施術中や施術後に歯がしみる場合がある。