インプラント
トップページ 診療科目 インプラント
IMPLANT
インプラント治療
インプラントとは、歯が失われた部分の骨の中にチタン製の人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療方法です。

SAFETY
インプラント治療の安全性
インプラントに使用されるチタンは、安全な素材といわれ、身体との相性がとても良く、アレルギー反応や副作用もほとんどありません。世界的にもインプラントの効果が実証され、成功率は約95%だといわれています。
まつむら歯科 高田診療所で行う
インプラント治療とは

01
インプラント学会の専門医による
治療が可能
インプラント学会の指導医/専門医の資格を持つ歯科医師による治療が可能です。また、定期的なインプラント研修も実施しております。

02
世界トップシェアの
インプラントを使用
ストローマン社、ノーベルバイオケア社、デンツプライ社のインプラントを使用しております。世界中で使用される安心と信頼の世界のトップシェアブランドです。

03
カウンセリング
治療の種類や内容、患者さまの不安やお悩みも含めて、時間をかけてお伺いさせていただきます。悩みや不安など、なんでもご相談ください。
インプラント治療の流れ インプラント治療に関するFAQ
05
専属の歯科技工所が
美しい人工歯を製作
インプラントの上には、白いセラミックの詰め物や被せ物を装着します。その品質によって審美性や機能性に大きな差が出てきます。誰が見ても天然の歯にしか見えない様な人工歯を製作いたします。
専属の歯科技工部門
06
安心の3年補償
定期メンテナンスをきちんと行われてもインプラントに不具合が生じましたら3年間は無料で補償させていただきます。(3ヶ月に1度のメンテナンスを始め、予防プログラムに基づいたアフターケアをご提案します)
治療保証制度インプラントの治療費について
患者さまのご要望や、診査診断の結果によって治療期間や治療にかかる費用が変化いたします。
-
- 項目
- 通常料金
-
- オペ料金
-
- 55,000円
- 人工歯根(インプラント体)
-
- 165,000円/1本
- アバットメント
-
- 88,000円~110,000円/1本
- アタッチメント
-
- 88,000円/1装置
- かぶせ物(上部構造)
-
- 55,000円~253,000円/1本
FAQ
-
インプラント後のメンテナンスは、必要なのでしょうか? -
インプラント手術直後の注意事項は、何でしょうか? -
インプラント手術後3週間の注意事項は、どのようなものがありますか? -
インプラント手術を行った後の1週間は、どのように過ごせば良いのでしょうか? -
インプラントの箇所は、歯みがきしても良いのでしょうか? -
インプラントの手術による障害、後遺症などはないのでしょうか? -
インプラントで噛めるようになった後は、痛くないのでしょうか? -
術後、インプラントに問題が起こった場合、再手術費用は自己負担になるのでしょうか? -
インプラント手術は、どのくらいの時間がかかりますか? -
骨をつくるという手術は、どのようなものでしょうか? -
骨に問題があると、インプラント治療に影響がありますか? -
インプラントとインプラントを支えている骨は、どのような状態にあるのでしょうか? -
骨の中に入るインプラントは、どんな材料で出来ているのでしょうか? -
インプラントの耐久性は、どのくらいでしょうか? -
インプラントの費用は、どのくらいかかりますか? -
インプラント治療には、どれくらいの期間が必要でしょうか? -
インプラント治療を受ける時の注意事項は、ありますか? -
残っている歯の治療は、どうするのでしょうか? -
インプラントの欠点を教えてください -
どんな人が、インプラント治療を行えますか?






























