ここでヘッダー終了です。
徳真会グループの診療所には、非常に多くの患者さまが来院されます。また「チーム医療」を導入し、歯科衛生士は、診療の仕事に専念することができるので、数多くの診療経験を積むことができます。
ヒューフレディキュレットをはじめ最新の診療機器を導入。最新設備で最先端の技術を患者さまへお届けすることができます。
歯科衛生士のレベルアップのための研修が日常的に開かれています。歯周病、インプラント、矯正、審美など、やる気次第で自分の目指す技術をどんどん身につけることができます。
歯科医師の補助を行ったり、歯科助手に指示を出すことが多いため、周りの状況を把握しながら的確な判断のもとに行動できることが重要です。そしてより患者さまとの信頼関係を築くために積極的にコミュニケーションを図ることが求められます。
2004年4月入社 / 歯科衛生士
上田 庸子
徳真会グループでは研修制度を導入しており、最先端の知識・技術を学ぶことが出来ます。
所属しているクリニックでインターネットを繋ぎ研修に参加することもあれば、各地区の歯科衛生士が1つのクリニックへ集まり研修に参加することもあるのでとても刺激を受けます。
研修で学んだ事は実際に患者さまへお話したり、診療で活かす事ができるので患者さまから感謝の言葉を頂く事も少なくありません。
多くの事を学び、多くの患者さまと接することが出来るため、日々楽しく仕事に取り組む事が出来ています。
1999年3月入社 / 歯科衛生士
池田 幸代
ただ業務をこなすだけでなく、患者さまと会話を交わすことで、患者さまからの嬉しい言葉や信頼していただけることが歯科衛生士としての一番のやりがいと魅力です。徳真会はとても患者さま数の多い歯科医院です。患者さまが多く、忙しいのが嫌だというタイプのスタッフもいますが、時間配分をしっかり行い、一人ひとり丁寧に、かつ多くの患者さまに接するのは、自分の中で大きな達成感があります。歯科の知識ももちろんですが、社会人として一番大事なことも教えていただきました。何かがんばりたい、一生懸命仕事したい方にはお勧めの職場だと思います。
育児休暇後の復帰サポートや、
今後は社員や、社員の家族も対象とする
託児所や介護施設の開設を予定。
女性が安心して仕事に取り組める環境づくりを追求しています。
業務内容 | 歯石除去、フッ素塗布やPMTCなど、虫歯や歯周病を予防する処置を行います。 また、歯科医師のお手伝いを行っていただきます。 |
---|---|
採用年月日 | 新卒・2019年4月/中途採用随時 |
試用期間 | 有り(3ヶ月) |
給与 | 【正社員】220,000円〜250,000円 (地域手当含む) 【限定勤務(8時間)】185,000円〜215,000円(地域手当含む) ※一人暮らしの者は、入社後7ヶ月目より、別途住宅手当として家賃の20%(上限10,000円)を支給 |
賞与 | 医院業績による(年4回) |
昇給 | 年1回 |
休暇 | 有給休暇 6ヶ月後より10日。2年目以降11日(最高20日) 慶弔休暇、出産育児休暇 有り |
休日 | 月平均12日 年間140日(1ヶ月単位のシフト制による) 【正社員】年2回のリフレッシュ休暇制度有り(7日/回) 【限定勤務(8時間)】年2回のリフレッシュ休暇制度有り(5日/回) ※勤続2年目以降 |
通勤手当 | 実費支給(上限30,000円) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、労災、雇用 |
退職金制度 | 有り |
企業年金 (正社員のみ) |
有り |
募集勤務地 | 新潟 仙台 東京 大阪 福岡 |
その他 (正社員のみ) |
研修補助、奨学金、報奨金、住宅ローン、教育ローン、社員寮完備 |
ここで本文終了です。
ここでフッター終了です。
ページの終了です。