ここでヘッダー終了です。
また、虫歯や歯周病は、原因菌・生活習慣・治療状態などの要素が絡み合い、なかなか「負の連鎖」から抜け出せなくなります。
このようなことから、当クリニックでは虫歯や歯周病にならないように、幼い頃から、しっかり予防することがとても大切だと考えています。
小さなお子さまのうちからしっかり虫歯予防することで、以下のようなメリットがあります。
フッ素が放出される樹脂で溝を埋めて、汚れやばい菌が入り込まないようにします。
この処置は、乳歯や生えたての永久歯にとくに効果的です。生えたての永久歯は硬さが大人よりやわらかく、2年くらいかけて唾液のカルシウムと反応して成人の硬さになるので、生えてから2年くらいは虫歯になりやすかったり、着色しやすかったりするためです。
※シーラント処置をしたからといって、虫歯にならないわけではありません。しっかり歯みがきをしなければ、歯と歯の間や、歯と歯ぐきの間から虫歯になってしまいます。
また、シーラントは歯を削らずに光で固めるだけなので、成長による咬み合わせの変化などによりまれにはがれることもあります。
このことからも、一通り治療が終わった後も3カ月おきの定期的な検診をおすすめします。
ここで本文終了です。
ここでフッター終了です。
ページの終了です。